カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(05/25)
(04/03)
(03/17)
(10/29)
(08/24)
(08/09)
(07/18)
(07/08)
(06/20)
プロフィール
HN:
もん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
以前からその存在は知っていましたが、なかなか伺う機会が訪れず・・・。
『魚がし おき』さんに訪れた際に丁度こちらのお店の前を通ったこともあって、次はここ!と心に決めてやってきたのです。
オープンの12時15分位前にお店の前を通った時には何方もいらっしゃらなかったので近所のコンビニで暇つぶしをして、オープンまで10分切ったあたりかな?
お店に伺うと1組待っていらしたので、そのまま並んだら我が家の後ろに大勢の方がぞろぞろと・・・
12時にお店が開くと同時に満員御礼の状態になってビックリしました~
必ず提供されるとは限らないので『じゃのめや』さんのサイトで当日のランチメニューに小口ステーキが掲載された時を狙って伺いました。
お店の方は並んでた順番にオーダーを取っていかれたので我が家は無事オーダー出来ましたが、途中で小口ステーキのみ売り切れに。
この日は黒毛和牛ハンバーグ(930円)もありましたが小口ステーキは10食位しか用意してないのかな?
小口ステーキ目当てならオープン10分前には並んでおいたほうが良さそうです。
形は不揃いながら夜に提供される上等なお肉の切れ端なので不味かろうはずはなく、お肉の上に乗っているガーリックバターだけで頂いても美味しいのですが、特製のタレをつけて食べるとご飯が進むこと進むこと。
ドレッシングとマヨネーズが掛かったサラダもたっぷりで嬉しい~。
またこちらの赤だしがコクがあって美味しいんですよ。
ご飯はお代わりも出来るようですが、たっぷりめに盛られていたので夫に手伝ってもらいました。
これで930円ですから人気があるのは当然。
また近いうちに寄らせてもらいましょう。もちろん小口ステーキのある日に(笑)。
PR
この記事にコメントする