カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(05/25)
(04/03)
(03/17)
(10/29)
(08/24)
(08/09)
(07/18)
(07/08)
(06/20)
プロフィール
HN:
もん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
横浜開港記念みなと祭第52回国際花火大会は残念ながら台風のために中止でしたが、
海の日は日本丸の帆を広げる日なので、夫とぶらぶらお出かけ。
時間帯によっては、帆を広げたり、帆をたたんだりするところも見ることが出来ます。
ランチはすっごく久々に『横浜鳥ぎん』のみなとみらい店。
JR桜木町駅前にあるクロスゲートビルの3階にあります。
ここの釜飯が好きなので、釜飯ランチ(1,150円)をオーダー。
釜飯は出来上がりまで30分ほど時間が必要です。
先に焼き鳥2本&ポテトサラダが頂けるのでビールをちびちび飲っていたら、釜飯の出来上がり~♪
今回は鳥竹の子と梅じゃこにしました。
釜飯はたっぷりあるので、夫と半分こ。
鳥竹の子は鶏そぼろが美味しいし、梅じゃこはさっぱり。
味に変化があるので結構な量でしたがペロリ頂けました。
デザートは日本丸前のジェラート屋さんも気になったけど、今回はランドマークプラザ3Fにある『Gelato firenze』へ。
完熟マンゴーとパインのデザート(380円)。
ココナッツとマンゴーのジェラートのコンビでパインとマンゴーの果肉が入ってるはずなんだけど、パインは見かけなかったような・・(汗)。
PR