カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(05/25)
(04/03)
(03/17)
(10/29)
(08/24)
(08/09)
(07/18)
(07/08)
(06/20)
プロフィール
HN:
もん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
ロイヤルウイングのランチクルーズをドタキャンして向かった先は近くの横浜中華街。
普段はお出かけ前にお店を決めて出かけるのですが、今回は突然だったので中華街に到着してもお店が多過ぎて逆に選ぶのが大変。
老舗の『順海閣本館』の前に飾られていた“復刻版限定ランチメニュー”が目に入ったので、ここでいっか~と立ち寄ることにしました。
お店は広い割りに仕切られてるから中華店特有のざわめき感はないし、
分煙もされているので安心です。
まずは若鶏の広東風醤油煮込みと八宝菜、コーンスープ、ザーサイ、ライスが運ばれてきました。
定食のように1人1皿ずつなので思いやりは必要なし(笑)。
若鶏の煮込みは骨の部分が少し多めだけどアッサリ。
八宝菜は味は悪くないんだけど、持ってきてくれた時に既にぬるかったのが少し残念な感じでした。
ザーサイはしょっぱくなくて美味しい。
あとから運ばれてきた蝦巻き。
蝦や野菜を豚肉で巻いて揚げてるのかな。
これはかなり気に入りました。
デザートの杏仁豆腐。
ここのは寒天っぽい感じであんまり杏仁の味がしなかったけど、夫はこういうサッパリ杏仁が好きみたい。全部食べてもらいました。
ウイークデーはもっと安いランチがあるみたいですが、この内容で1人前1,200円ならお値打ちかも。
PR