カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(05/25)
(04/03)
(03/17)
(10/29)
(08/24)
(08/09)
(07/18)
(07/08)
(06/20)
プロフィール
HN:
もん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
我が家御用達のお寿司屋さんはJR根岸駅近くの『すし信』。
ブログでアップするのは1年振りだけど平均して月に1回は訪れています。
この夏はなんだかバタバタしていたので2ヶ月振りくらいかな?
左は付きだしで海老の白和えみたいな感じ。
右は肝醤油。これにつけて頂くのは・・
ジャーン!
店主・信さんおまかせのお刺身盛り合わせ。
左の薄い切り身がカワハギ。
カワハギの肝醤油と一緒に頂くと最高なんだな~。
お寿司屋さんなのに美味しい牛肉が入ったとかで牛の炙りに鯖・イカ・タコと私の好きなものばかりで嬉しい!
これはイシモチ(だったっけ?違ってたらすみません)の餡かけ。
野菜が食べたいんだけど~というリクエストをしたら、こちらを勧めてくれました。
カラッと揚がったお魚に野菜たっぷりの餡がピッタリ。
綺麗に平らげました。
ちなみに空皿の写真は信さんのアドバイス(笑)。
お寿司もその日お勧めのものをおまかせで握ってもらいました。
本来ならもう終わってる新子(コハダの稚魚)が残暑のせいかまだ頂くことが出来ました。
サンマに生シラスに大トロ、炙り帆立など全部で7貫に〆の山牛蒡巻きでゴチソウサマ!
キープしてる焼酎があるので生ビールは2杯だけでしたが、これだけ食べて約1万円。
他のお寿司屋さんでおまかせで頂くのは勇気が必要だけど(笑)、居酒屋のように普段使いの出来るお寿司屋さんです♪
PR