カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(05/25)
(04/03)
(03/17)
(10/29)
(08/24)
(08/09)
(07/18)
(07/08)
(06/20)
プロフィール
HN:
もん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
横浜駅から徒歩10分程、ハマボール近くにある『ORGANIC OVAL KITCHEN』。
店名通り新鮮な完全有機野菜と五穀ごはんを食べさせてくれるお店です。
先週の『BISTROT GAJYUMAL』に続きオーガニック繋がりで選んでみました(笑)。
カフェ風の店内は地下にもかかわらず明るい雰囲気。
野菜中心のお料理のせいか女性客ばかりです。
ランチメニューは旬の野菜カレー、丼物もありますが、一番人気はお昼のプレート1,000円。メイン(ここでは野菜がメインなのでオードブルになるらしいけど)はお肉・お魚・ホタテから選べます。
私はホタテのハーブバター焼き、友人は富士高原鶏のササミ揚げをチョイスしました。
最初は人参のマリネとじゃがいもの冷たいスープ。
スープは生クリーム等は使われておらず、あっさりして美味しい。
運ばれてきたプレートは野菜の彩りが綺麗。食欲をそそります。
たまたまホタテとチキンが3個ずつだったので1個は友人と交換して両方お味見。
ホタテは見た目通りの美味しさ。白ワインが欲しくなります。
ササミ揚げはカリッとしてるけどお肉は柔らかくてジューシー。
友人も『すごく美味しいチキンだねー』と絶賛してました。
野菜サラダ以外に大根、ズッキーニ、じゃがいもや牛蒡等を素揚げにした野菜は8種類。
どれを頂いても野菜の味がしっかりしています。
五穀ごはんもおかずが必要ない程に美味しい。炊き方が上手なんだろうなあ。
デザートもヘルシーにヨーグルトのシャーベット。
コーヒーor紅茶は別料金なのが残念だけど1杯150円なので許容範囲(笑)。
とにかく最初から最後まで体に優しい食事。
いつもの満足感とはまた違った満足感が得られるお店です。
野菜の力強さを貰ったせいかな(笑)。
PR